【新鬼武者】6号機新鬼武者の狙い目は??

ど〜も〜!
パチンコ・パチスロ大好きサラリーマン4児父(@4jipachi)です!
コロナウィルスで自粛期間みなさんストレス溜まってませんか?
そんな時はぜひ4児父の負け報告でも見てスッキリしちゃってください!
今回は6号機新鬼武者をちょろっと打ってきた実践になります。
それではお楽しみください!
前回の記事はこちら
6号機新鬼武者の狙い目
この日もいつも通り20:00に残業用ホール2に到着。
お小遣いも少ないので硬く行かねば!と意気込んでホールを見回すもめぼしいAタイプはなし、、、。
そこで見つけたのが
38回転


グラフはこんな感じで上がって下がって上がる。
設定1じゃ無いといいな〜というのと
新鬼武者は100回転付近と400回転付近のゾーンが強いとどこかで見ていたのでとりあえず100まで打つかということで選びました。
現状データが出揃ってきているようですが(すべて把握するほど理解はしてない)ネットでは100回転のゾーンが約25%、400回転のゾーンが約30%程度の期待が持てると言われてるみたいですね〜。
ひとまず打っていくと
50回転くらいでなんか熱そうな演出から


強チャンス目が出現しました。
こいつってなんかラスボス的な存在でしたっけ・・・?
前作スロットの鬼武者の演出はたまにちょいエロな演出で、おっ○いがぶるるんと揺れるような演出があったような、、、今回もあるんでしょうか?
気になりますね!
63回転目にロベルトの連続演出に発展しました。
これは強チャンス目から発展したんだと思いますが


当然のごとくハズレ。(ロベルトには期待もしてませんが)
そしていよいよ狙いの100回転のゾーンが近づいてきた90回転弱で演出がざわざわしてきました。
104回転目に柳生宗矩とお市をかけたバトルのような演出に発展し


ハズレ(お市はこの後めちゃくちゃry)
からの


醍醐の花見じゃぁ!
おそらく前兆ステージですね。
今回から百鬼モードがボーナス後の引き戻しゾーンの扱いに変更されたようなのでその代わりといった感じのようですね。
6号機新鬼武者のゲーム数もしくは子役解除は醍醐の花見を経由しての当たりがメインルートと覚えておきましょう。
この醍醐の花見からは


島左近と天海の演出に発展し


天海の持っているお札が赤く光っていますがこれはチャンスアップですかね??
初打ちなのでデフォルトがわかりませんね。
まぁ初打ちからいきなり早いゾーンで引ける事もないと思うので


引けました。
投資3本となんとも上々な立ち上がり。
調子が良いとこの後の流れが不安になってくるのは4児父だけでしょうか、、、。
3連勝するだけの簡単なお仕事
演出が成功したという事でボーナスになります。
6号機新鬼武者は基本的にレギュラーボーナスのような鬼ノ試練から始まるようです。
高設定ほど赤七揃いの幻魔闘ボーナススタートの確率が高くなるようですが、、、そんなに振り分けとしては高く無いんじゃないかな〜と思います、、、。
とくに低設定は、、、


という事で鬼ノ試練が揃い6号機お得意の3連勝すればいいやつ開始です。
がんばって3連勝してATめざします!
1戦目の相手は


ガルガント
6号機新鬼武者の鬼ノ試練のバトルは相手は固定になっているようで勝利期待度がどんどん上がっていくタイプで1戦目50%、2戦目60%、3戦目75%との事です。
まぁ、、、6号機なので内部的にどこまでデキレでどこまでがガチ抽選なのかは打ち手にはわからないところなので疑わしいですよね、、、。
まぁ50%なんて100%みたいなもんなのでとりあえず3戦目には行って欲しいところですが(フラグ)


1戦目負け
…..


復活もなし、、、
はぁ、、、(くそでかため息)
引き戻しゾーン百鬼モード
3連勝できなかったり幻魔闘ボーナス終了後は百鬼モードに移行します。


百鬼モードは有利区間ランプが点灯したまま突入するので内部的に引き戻しが決まっているか、自力レア役での引き戻し区間のどちらかになると思われます。
ここでの引き戻しに高設定は特に設定差があるっぽいとの噂もあるので設定狙いのポイントにもなってきそうです。
今作も千鬼モードが存在するようなのです。
そっちのほうは内部引き戻し確定のモードになっている時の一部で選ばれるんではないかと思うので、突入したら期待してよしですね!
この百鬼モードでは途中弱チャンス目を1発引くことができました。
弱いな〜と思いながら発展したのは
ロベルト


うん、、、知ってた、、、
という事で残念ながら百鬼モードでの引き戻しはなく有利区間終了。
100回転ゾーンは狙い目?
まだ1回しか打って無いですが早速当たった感じからいうと、特に打つ台もなければ個人的100回転のゾーンは狙っていいのかな〜と思いました。
この後ゾーン別の期待値や打ち始めの期待値など様々なサイトで出てくるのでどうなるかは知りませんが。
あとは終了後のアイキャッチ等によっても期待値が変わってくると思うのでそこも含めて台選びをしていきたいですね!
ということで今回はここまで!
次回はこの実践の続きをお届けしようかと思います。
6号機新鬼武者でATは引けたのか?勝てたのか?
ぜひ次回もお楽しみください!
読んでくれてありがとうございました!
ではまた!
この日のここまでの残業結果
総投資:3本
回収:0枚
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません