//

【ピラミッドアイ】推定設定1実践!設定6との出かたの違いは!?

ピラミッドアイ チェリー同時当選2リール確定

ど〜も〜!

パチンコ・パチスロ大好きサラリーマン4児父(@4jipachi)です!

パチスロ自粛期間中ですが…

という感じです。

毎日打ってる時は、終わったら何打とうとか、週末は何時から打ちに行くかを考えてましたが自粛期間が2週間を越えるとそんな感覚もふとなくなっていることに気づきました。

1週間目はすごく打ちに行くのを我慢している感覚があったのでもっと辛いかな〜と思っていましたがこのままいけば自粛を破って打ちに行くこともなさそうなのでホッとしてます。

理由を考えるとするtpやっぱり一番大きいのはフォートナイトにハマったことだと思います(笑)

打ちに行きたくて仕方ない方はまず無料のゲームを初めてみると打ちに行くことなんてすっかり忘れてしまうかもしれませんよ!?

ぜひお試しください〜♪

前回の記事はこちら

いきなり4倍ハマり

この日も21:00に開拓したばかりのホールに到着。

みなさんは狙い台がない時はどうやって台を選びますか?

4児父は直近で勝った台に連続で座りたくなってしまう傾向があります。

結果負けるんですけどね?

ということでこの日もに着席!

しかし放置されていた回転数は147回転…。

設定1の合算の約4倍の回転数ですね。

前述の通り設定1でも合算1/40程度。

まぁ、どうせすぐ当たるでしょ!

ドゥーーーン!

ピラミッドアイ ボーナス確定
本当にすぐ当たりました…

開始2回転目の事、本当に初当たり軽いですね〜。

投資1本というか投資6枚!

なんか遅れたな〜と思って全リールストップ後に告知されました。

---スポンサーリンク---
ピラミッドアイ レギュラーボーナス
このボーナスは残念ながらレギュラーボーナス

しかしレギュラーボーナスは設定差があるのでプラス材料として捉えておきましょう。

次の当たりはレギュラーボーナスのメダルが飲まれる前にやってきました。

27回転目にスイカが揃いました。

ちなみに、スイカは通常時唯一まともに払い出しがある子役です。

しかもスイカの払い出し枚数は15枚なので通常のベースが低いこの台で取りこぼすことは絶対厳禁ですので注意してください!

そのスイカが揃った次回転で遅れが発生し…

ドゥーーーン!

ピラミッドアイ ボーナス確定画面 金
ボーナス確定、さらにビッグボーナス濃厚な金背景!

これはしっかり白ビッグボーナスが揃いちょいプラスに突入しました。

次の当たりはこれまた早い18回転目

ピラミッドアイ チェリー同時当選2リール確定
チェリーの対角線上にピラミッド図柄の2リール確定目のおでまし

さらに中リールも止めると

ピラミッドアイ チェリー同時当選ピラミッド図柄2個
中リールにもピラミッド図柄が停止しました。

ピラミッド図柄2個はおそらくビッグボーナス濃厚です。

秘宝伝シリーズではチャンス目扱いのピラミッド図柄ですが、ピラミッドアイではピラミッド図柄が1つ出現しただけでボーナス確定になります。

さらに2個出現で基本ビッグボーナス濃厚(たまに成立役と押し順によってレギュラーボーナスでも出現する事がある)です。

さらに3つ出現なら設定6の確率アップ出現率の差は約4倍になります。

ピラミッドアイ 赤七ビッグボーナス
ビッグボーナス赤ゲット!

さらにこの後チェリーの次回転28回転目にドゥーーーン!と告知が入りレギュラーボーナスをゲットしました。

ピラミッドアイは同時当選の際に該当回転だけでなく次の回転にも期待が持てるようにバランスよく告知が入るのは考えられていて面白いなーと思います。

---スポンサーリンク---

32回転以内の当たりが超重要

ピラミッドアイは、ボーナス後に画面に写っている通常は青いピラミッドが赤くなります。

ただし赤くなったところで恩恵はありません!

赤い間はボーナスの連続と捉えられ獲得枚数を引き継ぐのと、連続した回数によって設定示唆演出の出やすさが変化します。

この後

ピラミッドアイ レギュラーボーナス
44回転目レギュラーボーナス
ピラミッドアイ レギュラーボーナス
84回転目レギュラーボーナス(追加投資1本)
ピラミッドアイ ボーナス告知 赤七ビッグボーナス
37回転目にビッグボーナスを引くも

ハズレ演出が連続しさらに1本追加投資となってしまいました…。

設定示唆となるボーナスのパンク回避時に表示される赤goodはよく出るもののあまり噛み合っている感じがしません。

さらに次の当たりも42回転目にスイカから次ゲームでドゥーーーン!となりビッグボーナスをゲットするものの怪しい雲行きです…。

というのもこれで連チャンゾーンを4連続でスルーしてしまっています。

4児父はこの連チャンゾーン32回転以内の当たりが超重要だと思っています。

前回の記事に全ボーナス履歴を載せていますが、32回転以内の当たりが連続して来なかったのは辞める直前の1回のみです。

この日打っている体感として別の台を打っているような感覚になるぐらい差を感じていました。

ピラミッドアイを打つ時はこの32回転以内の当たりに着目し、3連続以上のスルーが頻発するようなら辞めていいと思います!

今回も最後に全ボーナス履歴を載せておくので打つ際の参考にしてもらえれば嬉しいです。

---スポンサーリンク---

設定1の出かた

32回転を4連続スルー、さらにビッグボーナス中に追加投資をしたので現在手持ちは150枚ほど。

前回と打って変わって増える気配が感じられずやめ時を探し始めていました。

すると26回転目で久しぶりの連チャンゾーンでのビッグボーナスを引くと…

90回転ハマりを含むまたもや4連続スルー!

その後3連続で連チャンゾーンで当てるもレギュラーボーナスを挟んだため枚数は増えず…。

最後に100ハマりを食らったところで数十枚のメダルを持ってやめ。

そのメダルもマイジャグのハマり台に突っ込むも20回転あまりで無くなりこの日の実践は終了となりました。

以上設定1の実践はいかがでしたでしょうか?

4児父が複数回打った傾向と、グラフチェックで見た挙動から考える設定1の出かたの特徴としては、

  • ゆるやかな右肩下がりのグラフ
  • 3連続以上32回転以内の当たりなしが頻発

となる傾向が強いです!

逆にこれとは反対の挙動をしている台は設定6の可能性が高いので積極的に狙うとよいと思います!

本日はここまで!

最後に今回のボーナス履歴を載せておくのでぜひごらんください!

読んでくれてありがとうございました!

ではまた!

---スポンサーリンク---

この日の残業結果

総投資:3本
回収:0枚

---スポンサーリンク---

ボーナス履歴

回転数ボーナス
149R
28B
18B
28R
44R
84R
37B
43B
26B
38R
44B
90B
39B
22R
16B

スポンサーリンク

残業

Posted by 4児父